シオガイ精機とは

シオガイ精機とは

   

代表挨拶

人にしかできないことは人に。
機械でしかできないことは機械に。
人の技術×機械の力で日本の
モノづくりにさらなる進化を。

シオガイ精機の歴史は、機械部品製造から始まり、
お客様のご要望にお応えするために、
お客様のご要望された機械ユニット組立や機械加工部品でも
対応して参りました。
今では、FA装置・自動機の製造や
切削・溶接を中心とした機械に欠かせない本体フレームなどの
大型フレームから精密機械パーツまでALL自社内で幅広く対応しております。
また、近年は様々な企業より世の中にない製品の要望にお応えするために、
自社開発製品も力を入れており、様々なニーズにもお応えしております。

いま日本は、刻一刻と目まぐるしく変化する激動の産業会社がもたらす競争の真っただ中におります。
そして日本社会を支える人口は減少の一途を辿っています。
このような状況下にある日本には、ITや自動化、無人化を屈指した産業機械が必要不可欠です。
私たちの使命は、この苦難に立ち向かうことのできる産業機械を皆様に提供することであり、そして、お客様のご要望に即して努力し、それにお応えすることであると自負しております。
このことを実現するために、日々技術革新を重ね、時代のスピードにマッチした形で絶えず進化を続けて参ります。

     

3つの柱

この3つの柱は、お客様の満足に満足いただくためだけでなく「不可能を可能に」「今よりも少しでも良いものを」という想いも合わさって弊社に技術革新をもたらしています。
イノベーションは苦心の連続ですが、成し遂げた時の歓びは、何ものにも替え難いのは、言うまでもありません。

技術力を結集し、不可能に挑戦し、お客様と共に成長する事が、私達の望みであり、幸せでもあり、技術者冥利に尽きる時なのだと考えます。

技術と、それに人間の叡智が加わった技能との相互の刺激により、大いなる未来を拓く「進化する技術集団」シオガイ精機にご期待ください。

シオガイ精機のあゆみ

シオガイ精機の品質方針

株式会社シオガイ精機は、お客様の満足度向上を常に考え、安全で安心していただける機械部品の製造や産業機械装置の製造の提供を行なっています。その為に、社員全員による品質マネジメントシステムを確立しております。お客様から信頼を頂く機械装置製造業界のナンバーワンを目指します。

  • お客様のニーズを的確に把握し、お客様の満足を頂ける品質の製品を常にご提供致します。
  • 製品に関係するすべての法規制遵守、顧客要求事項への適合および品質マネジメントシステムの継続的改善を実行します。
  • この品質方針を実現させるべく品質目標を設定し、業務プロセスの改善を図り製品の品質向上に努めます。
         

品質管理(QMS)組織体制

           

会社概要

           
社名
株式会社 シオガイ精機
創立
昭和42年12月20日
設立
平成4年1月10日
取締役
代表取締役 / 塩貝 寿俊
常務取締役 / 塩貝 哲也
取 締 役 / 塩貝 真奈美
資本金
1,500万円
従業員数
67名(パート含む)2021年5月現在
取引銀行
京都銀行 久御山町支店
南都銀行大久保支店
京都中央信用金庫 久御山支店
京都信用金庫 久御山支店
事業内容
機械加工品・溶接加工品・海外加工品・組立製品など先端技術・精密機器製造業
機械装置、大型5面加工、マシニング加工及び金属部品加工、脱臭装置製造
設備紹介

会社所在地

本社工場

〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山新開地30

TEL
0774-48-1281
FAX
0774-48-1300
ACCESS
営業本部
営業本部

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
京都リサーチパーク4号館411号

TEL
075-963-6500
FAX
075-963-6605
ACCESS
宇治FAセンター
宇治FAセンター

〒611-0041
京都府宇治市槇島町一町田30-1

TEL
0774-25-6366
FAX
0774-25-6377
ACCESS
南工場
南工場

〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山新開地14-1

TEL
0774-43-1559
ACCESS
八幡製缶工場
八幡製缶工場

〒614-8237
京都府八幡市内里西山川2-4

TEL
075-983-5881
FAX
075-983-5955
ACCESS
九州事業所
九州事業所

〒837-0907
福岡県大牟田市四箇新町1丁目2-4

TEL
0944-41-6070
FAX
0944-41-6090
ACCESS